【女性ソロキャンプ準備編】秋キャンプの注意点と魅力を徹底解説!!

秋はあまりソロキャンプのイメージはないのではありませんか?
基本キャンプはオールシーズンですが、実は、秋は暑さも過ぎ寒さもない時期で、キャンプの最適な季節ですよ!

特に、ソロキャンプをチャレンジしていと考えている方に秋がチャンスです^^ 他の季節に比べデメリットが少ないです!

秋キャンプの注意点

1.寒暖差に注意する。
2.結露に注意する。
3.火の管理に注意する。
4.日没が早い。
5.台風が多い季節。

秋キャンプの魅力

・身体を動かすのに最適な季節。
・紅葉が楽しめる。
・秋の味覚を楽しめる。
・キャンプ場が空いている。
・料金が安い。

女性ソロキャンプにチャレンジしたいけど、躊躇してしまいますよね?

今回は、秋キャンプの注意点と魅力を徹底解説していきます!!

sea

私もソロキャンプデビューは秋でした!!
しかし情報不足で苦労しました💦

女性ソロキャンプにチャレンジしようとしている方の応援をしたいと思います♪

sea

ここで自己紹介をさせてくださいね^^
40代でソロキャンプしたseaです!
月に2回ペースでソロキャンプを楽しみ、2年が過ぎました。現在は療養中のため中止しています💦
私がソロキャンプデビューするまで苦労したため、ソロキャンプデビューまでの準備するものや注意点、悩みなどを発信していきます♪

目次

秋キャンプの注意点

2022年の秋の天気の特徴

天候:平均気温は全国的にかなり高くなりました。
降水量:北日本太平洋側でかなり少なかった一方、沖縄・奄美でかなり多くなりました。
日照時間:北・東・西日本日本海側でかなり多かった一方、沖縄・奄美でかなり少なくなりました。
台風:9月は7回発生、うち接近数は6回・上陸は1回。10月は5回の発生のみ。11月は1回の発生のみ。
参考文献:気象庁

寒暖差に注意!

9・10月のキャンプは、まだまだ残暑が厳しいです。秋キャンプの難点は「日中と夜の寒暖差が激しい」という点。
11月は残暑もなくなり、冬を感じる空気に変化します。

日中が暑いからといって、「夜も暑いだろう」と安易に考えないで下さい。日が暮れる時間になると冷え込み始め、キャンプ場の夜は日中とは考えられないほど、気温が下がり、特に、朝晩の冷え込みが著しく日中との寒暖差は10℃以上あります!

寒暖差対策は服装選びが重要になります。

服装はレイヤリング(重ね着)をオススメします! 理由は、暑ければ脱ぐことができ、寒ければ着ることができます。
夜は、必ずアウターを持参して下さいね! ひざ掛けやストールもあると暖かいですよ。

9~10月のアウター

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ソロキャンプが趣味のseaです!
友だちの誘いがきっかけにキャンプデビューしました! ソロキャンプは幻想的で素敵です^^ 困ったことも沢山ありました。「これからソロキャンプを始めたい女性」に向け、メリットやデメリットも含め経験談を発信していきたいです! よろしくお願いいたします♪

コメント

コメントする

目次