
こんにちわ! 40代からソロキャンプデビューしたseaです^^
コロナ禍がきっかけで、到来したキャンプブーム。ソロと言えば、男性のソロキャンパーが多かったけれど、近年人気急増中の女性ソロキャンプ。
ソロキャンプに挑戦したいけれど、なかなか勇気が出ないことはありませんか?
私も最初は勇気がなかなか出ませんでした。
・不安
・怖い
・さみしい
このような感情が先に浮かんできませんか?
確かに、このような気持ちになってしまいますよね💦



私も不安だらけだったけど、いざ行ってみると払拭されました!
ソロキャンプの魅力
・自然に癒される。
・焚き火に癒される。
・1人の時間を楽しめる。
・好きな物が食べれる。
・ストレスフリーになれる。
ソロキャンプには、ホント沢山の魅力があります。ソロキャンプを重ねるごとに、魅力が深まってきますよ^^
ぜひ、ソロキャンプを躊躇されている女性の方の応援をさせて欲しいです^^
近年女性がソロキャンプに挑戦したい理由


昔に比べ行きやすい環境になった
幼い頃に行ったキャンプのイメージはありませんか?
昔は、「トイレが衛生的ではなく暗く怖かった」、「キャンプは男性や家族で行くもの」という固定概念がついている人が多いと思います。
キャンプブームになり、今はもはや昔のイメージはありません^^
トイレもきれいになり、ウォッシュレット付きのトイレになっているキャンプ場も多く、シャワー室もあるキャンプ場もありますよ。
キャンプ場の近くに天然温泉が増えています。これは、キャンパーが増えているためキャンパー客を見越すほどキャンパーは増加しています。
女性にとって、キャンプに行きやすい環境になっています!
リフレッシュできる最高のソロキャンプ
日々働く中でリフレッシュはなかなかできないですよね。
人によって、リフレッシュ方法は違うもの。
・友達と会う
・買い物に行く
・美味しいものを食べに行く
・映画を観に行く
・寝て過ごす
ホント人それぞれ・・・
キャンプなんて興味がない人もいます。
私も友だちに誘われなかったら、ソロキャンプ好きになることはなかったでしょう!
昨今、忙しすぎる現在社会から1人で逃避したい女性が増加中!!
とくに、静かな自然に癒されたいという女性が多いです。
コロナ禍をきっかけに、女性ソロキャンパーがすごく増加しました。



私も、コロナ禍がきっかけになったよ! 「行動制限」があって、人が集まるところに行けない。
そんなときに、友だちたちと行っていたキャンプを「1人で行ってみよう!」と思い、すぐに実行したよ^^



この感覚は体験しないとわからない部分だけど、「魅力」に魅かれたよ。「魅力」にも沢山あって、あとで説明するね^^ リフレッシュには「ソロキャンプ」が最高!!
ソロキャンプに少しでも興味を持っている人は、少しの勇気を出すだけで世界観が変化しますよ^^
ソロキャンプの魅力


自然に癒される
キャンプ場の多くは大自然の中にあります。「自然な音」心と身体に物理的に働きかけ、自律神経系を安静モードにし、リラックスさせる効果があります。
自然の多い環境には、花や木々の香りを感じたり、鳥のさえずりにゆっくり耳を傾けることができたり、そよ風を肌で感じることができたりと、都会では味わえないような体験がたくさん詰まっています。
いつもと違った異空間の自然。身体全体が自然界に包まれ、とても気持ちが良いです!
焚き火に癒される
焚き火には「1/f ゆらぎ」と呼ばれる成分が含まれています。 「1/f ゆらぎ」は一定のようで予測できない不規則なゆらぎで、自然界に溢れています。 焚き火のパチパチという音だけでなく、炎のゆらぎといった視覚的な部分は、私たちに癒しを与えるのです。
焚き火はソロキャンプの醍醐味。
焚き火を見つめていると、心が穏やかになりますよ^^
1人で眺める焚き火は、悩みがある場合は悩みを燃やしてくれるような感覚になります。
価格 2,036円
おすすめポイント!
・コンパクトサイズで、持ち運びやすい。
・燃焼効率が良い。
・ゴトクを置くと、調理なべも使える。
・調理なべが使用できるため、作れる範囲が広がる。
・耐荷重が6.5kgもあるため、安定性のある作り。
メリット
・設営が簡単。
・固定点があるため、天板が安定している。
・初心者でも簡単に使用できる。
デメリット
・耐久性に弱い。
・空気を取り込む穴があるため、灰が地面に落ちる。
・力の入れ加減で鉄板が曲がる可能性がある。
1人の時間を楽しめる
人に合わす必要のないソロキャンプ。
全てを自分でしなければなりませんが、自分のペースで進められます。



友達たちとのキャンプとソロキャンプの経験がありますが、私はソロキャンプが大好きです^^ 友達たちと行く楽しさもありますが・・・
ソロキャンプの時間の過ごし方がわからない方がいらっしゃると思いますが、「時間が過ぎるのが早い」ということが実感です。
ソロキャンプ好きの友達は、焚き火を眺めながらアルコールを飲むことが最高と言ってました。
私はアルコールを飲めませんが、何も考えず炎を見つめながら、炭をいじることが大好きです。
テント内での時間では、読書を楽しんでいます。読みたい本は気分によるため、Kindleを愛用してます^^
Kindleのメリット
・wifiは必要ない。
・ダウンロードしている本は、全て読める
テントの中でランタンの灯りで読書する楽しさは、至福のときです!
コンパクトで荷物にもならないため、ソロキャンプの必須アイテムになっています。
価格 21,980円
おすすめポイント!
・32GBという大容量。
・目に優しくするため、色調整機能
・反射を抑え、読みやすい。
・ワイヤレス充電が可能。
・紙のような読み心地。
メリット
・就寝前でも目がチカチカしない(テント内に最適)。
・防水加工が施されている。
・画面が大きく読みやすい。
デメリット
・カバーをつけると重い。
・画面に傷が付きやすい(保護シートが必要)。
・スイッチの位置が悪い。
好きな物が食べれる
ソロキャンプならではのこと「好きな物が食べる」。
グループでで行くと、個々の好き嫌いを考慮しなければなりません。本当は肉を食べたいけど、友だちは肉が苦手・・・こういうときは、遠慮してしまいますよね。
ソロキャンプは、自分の好きな物を食べれることがメリット。
また、1人だからしゃれた夕食にする必要もなく。
グループだと、夕食に力をいれてしまうこともあるのでは?



私は料理が苦手なため、凝った物を作る気は全くなし!!
ラーメン1杯でもおいしいよ^^ 外で食べるというこうがおいしく感じれるよ!
一方、夕食に力をいれたい方はじっくり楽しんで下さいね^^
本当に、ソロキャンプは自分のための食事ですよ!
ストレスフリーになれる
誰からにも束縛されないソロキャンプ。
時間配分は自由。
グループで行くキャンプは、どうしても時間に束縛されてしまいます。キャンプ中の予定を決めてしまうからです。
テント設営係、夕食係など・・・それはそれで楽しいのですが^^
一方、ソロキャンプでは時間配分は必要ありません!
ゆっくりとテント設営して、焚火台の準備。そして夕食。優雅な時間ですよ^^
時間に束縛されないことが、ソロキャンプの最大のメリット!



私は、焚き火の時間が一番長いですね。ゆったりとした時間が最高の至福ですよ^^
女性ソロキャンプの魅力 まとめ


いかがでしたか?
ソロキャンプにはもちろん大変なこともありますが、それ以上に至福の時間を過ごすことができます!
ストレスの多い日常生活から、ストレスフリーにさせてくれるソロキャンプ。
ソロキャンプに慣れていくと、より1人の時間を楽しむことができます。
ソロキャンプに挑戦してみたいと考えているあなた! 少しの勇気を出して下さい!
想像を遥かにこえる「素晴らしさ」に出会えますよ^^
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント