[女性ソロキャンプの準備編] 春キャンプの服装の注意点と選び方の徹底解説!!

春(4~6月)は、ソロキャンプデビューに最適な季節です。寒くもなく暑くもなく湿気がないところが魅力的な季節。
しかし近年の地球温暖化のため、日常生活でも気温の急上昇や急降下で服装に困ってませんか?

ご存知のように、4月に開花する桜が、3月に開花するようになってきました

春はGWもあり気温も過ごしやすいためキャンプに最適な季節。しかし、温暖差に気をつけなければなりません。

(2023/4/21)ときのニュースで、日中最高気温31℃の県がありました💦
(2023/4/25・25)に滋賀県にグループキャンプに行ってきましたが、天気予報は100%の雨。当日は両日とも雨で、日中の気温が6℃・夜は2℃と寒暖差に服装に困りました。

今回は、女性ソロキャンプの春キャンプの服装の注意点と選び方について解説していきます!

キャンプ場での基本スタイル

・動きやすい服装。
・汚れてもよい服装。
・シューズがベスト。
・レインウェア。

上記の4つは覚えておいて下さいね!
私もそうですが多くのキャンパーは、キャンプの予定を立てる「」を考えます。

夜の気温を感じる→日中の気温を感じる

そして、服装選びの相談相手は「天気予報」です!

ぜひ、女性ソロキャンプを始めたい方の応援をしたいです^^

sea

ここで自己紹介をさせてくださいね^^
40代でソロキャンプしたseaです!
月に2回ペースでソロキャンプを楽しみ、2年が過ぎました。現在は療養中のため中止しています💦
私がソロキャンプデビューするまで苦労したため、ソロキャンプデビューまでの準備するものや注意点、悩みなどを発信していきます♪

目次

4月の女性ソロキャンプの服装

4月の服装の注意点と選び方

4月の上旬と下旬では、温暖差が激しく月。
上旬は「4月だのに!?」って驚くほど春雪がある年もあり、寒い日が続きます。
下旬は「暖かい」というより、「暑い」というほど気温が上昇します。
4月全体でいうと、雨や突風が多いです。

4月の天気の特徴:全国的に気温は高く雨が多く、日中と夜の温暖差が急激に変化します。2022/4 平均温度15.3℃
参考文献:2022年の気象庁

日常生活でも温暖差が体感しますが、キャンプ場では山奥のため温度差が倍増します。

キャンプ場での服装の注意点は、「寒さ」と「暑さ」を意識しながら「温度差対策」です! レイヤードで体温調節するイメージです。
暑ければ脱ぐことができ、寒ければ着ることができます。日中は過ごしやすくても、夜は温度が急降下します。

sea

4月のソロキャンプの服装選びは難しいと思うことが本音。
天気予報を見ながら、考えてるよ!!

基本の対策

・保温性に優れたインナー。
・薄手のトップス。
・メインのトップス。
・厚手のボトムス。
・厚手のアウター。
・ひざ掛けorストール。

基本対策の理由

保温性に優れたインナーの理由:4月の上旬に行く方には特にオススメします。温度差が激しく、まだ「暑さ」より「寒さ」よりです。夜は気温が急降下するためです。
薄手のトップスの理由:トップス1枚では寒いからです。メインのトップスの中に着ることにより暖かさを保てるためです。
メインのトップスの理由:メイントップス選びは重要です。トレーナみたいなトップスを着ると丁度良いためです。暑ければ脱ぐことができます。
厚手のボトムスの理由:キャンプ場は、足元から冷え込むからです。もし天気の状況により「厚手は暑い」と判断すれば、夜の寒さ対策のためにタイツを持参することもアリです。
厚手のアウターの理由:日中は着る必要はないと思いますが、夜の冷え込みが厳しいためです。
ひざ掛けorストールの理由:焚き火の際、足元から冷え込むためです。必要と思う方は持参して欲しいです!

キャンプの服装でも、オシャレな服が沢山出ています。オシャレを重視したい方でも、「服装選び」に楽しめますよ^^

4月の服装の商品紹介

保温性に優れたインナー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ソロキャンプが趣味のseaです!
友だちの誘いがきっかけにキャンプデビューしました! ソロキャンプは幻想的で素敵です^^ 困ったことも沢山ありました。「これからソロキャンプを始めたい女性」に向け、メリットやデメリットも含め経験談を発信していきたいです! よろしくお願いいたします♪

コメント

コメントする

目次