【女性ソロキャンプの準備編】秋キャンプの服装の注意点と選び方を徹底解説!!

秋(9~11月)の季節は、ソロキャンプデビューにオススメしたい季節です!
注意点は、春のように寒暖差があります。キャンプ場は山奥が多いため日常生活は涼しくなってますが、日中は過ごしやすい気候です。しかし夜になると気温が急降下します。予想しない「寒さ」に襲われるため、寒すぎて眠れないこともあります。ファッション性だけではなく、気温の不安定さ気温差にフォーカスしましょう!
そして「台風シーズン」も考慮しなければなりません。

台風進路にあたるキャンプは中止しましょう!!

今回は、女性ソロキャンプの秋キャンプの服装の注意点と選び方について解説していきます!

キャンプ場での基本スタイル

・動きやすい服装。
・汚れてもよい服装。
・シューズがベスト。
・レインウェア。

上記の4つは覚えておいて下さいね!

ぜひ、女性ソロキャンプを始めたい方の応援をさせて欲しいです!

sea

ここで自己紹介をさせてくださいね^^
40代でソロキャンプしたseaです!
月に2回ペースでソロキャンプを楽しみ、2年が過ぎました。現在は療養中のため中止しています💦
私がソロキャンプデビューするまで苦労したため、ソロキャンプデビューまでの準備するものや注意点、悩みなどを発信していきます♪

目次

9月の女性ソロキャンプの服装

9月の服装の注意点と選び方

9月は、まだまだ残暑が厳しい時期です。山奥のキャンプ場は、日中は気温が上昇し夜は冷え込み始める時期です。

2022年の天候の特徴

気温:北、東、西日本では高温で、暖かい空気に覆われやすい特徴でした。そのため、月平均気温が高くなりました。
10℃台もあれば30℃超えの日も・・・
降水量:沖縄・奄美でかなり多くなりました。 沖縄・奄美では、上・中旬に台風の影響を受けやすかったため、月降水量はかなり多くなりました。
台風7回
参考文献:気象庁

9月の服装は「レイヤード」を重視し、上手く暑さ対策冷え込み対策の両者が必要です。

暑さ対策:9月はまだまだ残暑が厳しい時期ですが、露出した半袖のトップスは避け、薄手のロングのトップスが良いです。秋らしさの色のボーダーはオシャレ感が出ます!

冷え込み対策究極に冷え込むことはないですが、パーカーぐらいのアウターがベストです。フェスハットやひざ掛けを利用することもアリ!

9月のキャンプ場は、まだまだ虫が多いため虫よけ対策も必要ですね。

紫外線は年中出ているため、好み方はサングラスもオススメのアイテムです!

9月の基本の服装

・吸汗速乾性のインナー。
・薄手ロングのトップス。
・軽量のアウター。
・伸縮性やストレッチ性のあるボトムス。
・撥水加工のレインウェア。

9月の基本の服装の理由

吸汗速乾性に優れたインナーの理由:気温上昇する日中が多い中、キャンプ活動をしなければなりません。夏ほどではありませんが、汗をかます。汗を素早く吸収して乾かし、衣服内をドライで快適な状態に保つ素材の吸汗速乾性機能のインナーがベストです。汗をかいたままだと、風邪をひいてしまいます。
薄手ロングのトップスの理由:9月は基本日中は暑いため、薄手のアウターをオススメします! まだまだ残暑が厳しく、紫外線も多い時期です。
軽量のアウターの理由:夜は日中より気温が下がるためアウターが必要ですが、まだ軽量タイプのアウターがベストです!
伸縮性やストレッチ性のあるボトムスの理由:日中の活動をメインに考えると、「寒さ対策」より「動きやすさ」を考えてもだいじょうな9月です!!
撥水加工のレインウェアの理由:山奥の天気は気まぐれです。天気予報では情報がなかったのに雨が降る場合もあるためです。「台風」の多い9月。台風のときは基本キャンプは注意をオススメしますが、急な雨に備えましょう! 四季問わず、キャンプには持参して欲しいものの1つです

サングラスとひざ掛けはあると便利!!

9月の服装の商品紹介

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ソロキャンプが趣味のseaです!
友だちの誘いがきっかけにキャンプデビューしました! ソロキャンプは幻想的で素敵です^^ 困ったことも沢山ありました。「これからソロキャンプを始めたい女性」に向け、メリットやデメリットも含め経験談を発信していきたいです! よろしくお願いいたします♪

コメント

コメントする

目次