プロフィール

sea
こんにちわ! シングルマザーのseaと申します。

シングルマザーとして20年が過ぎました。

私は、令和2年2月にうつ病を発症し、今現在(令和4年5月)も治療中です。

仕事は、介護士として20年が過ぎました。

残念なことに、病気になってから、常勤から非常勤勤務になってしまいました。

今は、症状も回復傾向にあるため、再び常勤になることを目標にしています!

病気休養中に、全く興味がなかったキャンプに、友だちたちが誘ってくれました。

sea
キャンプ? 確かにコロナ禍の中流行っているよなぁ~。

調子も良かったので、行くことにしました。

まさか初めてのキャンプで、世界観が変わり、趣味と言えるものに出会えるなんて、想像もしていませんでした!!

ブログの目的

冬キャンに欠かせない焚火

キャンプの楽しさを知った!!

「キャンプ」は、私にとってハードルが高いイメージでした。

いざ、行ってみると、自然の中でテントを張りやBBQは、普段の世界から異次元空間で過ごしているような感覚になりました^^

私は、未だ5回ほどしかキャンプに行ってはないですが、人生においての趣味となりました。

40代の女性の未経験者

私のキャンプデビューは、44歳の夏でした。

友達に誘われ、何気に行ったキャンプ。

sea
この年齢で、キャンプデビューなんて恥ずかしいなぁ。

とんでもないです!!!

キャンプこそ、年代は関係ないです。

初めて行ったキャンプ場には、家族連れや友達、ソロキャンプの方が、それぞれ自分の時間と空間を楽しんでました。

年齢層もバラバラで、若いグループから私たちの年齢層、シニアの方がいました。

sea
びっくりです!! キャンプのイメージは若者の娯楽と思ってた…

自分の狭い価値観を見事覆されました^^

趣味になったキャンプ

キャンプの魅力

・自発的に楽しむことができる。
・夜の焚火(特に冬キャン)は、自然に解放され、普段話さないことを語る。
・チャレンジする気持ちが膨張する。
・日々のストレスから解放され、自然を感じれる。
キャンプのメインでもある食事。
sea
恥ずかしながら、BBQだけかと思っていました・・・・

とんでもない間違いでした!!

何でもできるのですね?

チャレンジした食事

・みたらし団子の豚肉巻き
・鍋
・BBQ 2回
・インスタントラーメン
よくあるメニューだけど、自然の中で食べると、全然美味しさが違います!!

これからは、色々なメニューにチャレンジしたい!!

家で作るメニューや、インスタントを使ったメニューにも美味しいと思います^^

ちなみに、朝食も最高ですよ!!

まとめ

ゆくゆくは、ソロキャンプに挑戦したいと思います!!

それぞれの四季をキャンプで感じていきたいです。

ソロキャンプ用に、テントなどキャンプ用品を揃えました。

全部はお金がかかるため、最低限必要なものを購入しました。

40代からでも、全く遅くないキャンプ!!

初心者ながらですが、キャンプ情報を発信していきたいです。

よろしくお願いします!!